Explanation眼の病気の解説

円錐角膜

円錐角膜は角膜(黒目)の中央が進行性に薄くなり円錐形に前方に突出してくる病気です。突出するに従い、不正乱視が強くなっていきます。思春期ごろ両目に発病しますが、たいてい30歳くらいで進行が止まります。

おが・おおぐし眼科【円錐角膜】

症状

不正乱視により裸眼視力が低下します。不正乱視であるため、眼鏡では矯正視力が出にくいことが多く、ハードコンタクトレンズで矯正します。経過中に急性水腫という角膜のむくみを起こすことがあり、急激な視力低下をきたすことがあります。

治療

円錐角膜が軽いうちは、ハードコンタクトレンズを装用します。ハードレンズは不正乱視に対する矯正効果がたかく、同時に円錐部分の押さえ込み作用による進行の予防も期待できます。円錐状の突出がひどく、コンタクトレンズで矯正できない場合は、角膜移植術等を行ないます。